Google 広告(Adwords)

【はじめての Google 広告】Google 検索に表示される「リスティング広告」を試してみよう

自社のWebサイトの検索結果を上位に表示したい! ニーズがマッチした顧客に、自社のサービスをPRしたい! そんな課題をお持ちなら、Google広告を始めてみませんか。 現在、Google広告ではお得に広告を出せるキャンペーンも実施しているので、始めるなら今がチャンス! この記事では、Google広告の中でも検索広告(検索連動型広告・リスティング広告)に絞って導入から掲載までの流れについて詳しくご紹介します。

Google広告とは

Google広告とは、一言で説明するとGoogle が運営するオンライン広告サービスのこと。 PRしたい情報を、興味を持っているユーザーに絞って効率よく配信できるところが特徴です。

なお、Google広告はかつてGoogleAdwordsという名称でしたが、2018年7月に名称が変更となりました。

Google広告はどのようなサービス?

Google広告は、普段ChromeやYouTubeを利用しているユーザーなら必ず目にしているWeb広告です。

Google広告には、大きく分けて以下の4種類のサービスがあります。

・検索広告(検索連動型広告) キーワードを検索したときに表示される広告です。リスティング広告とも呼ばれています。 Google 検索では、日々多く人が自分の必要なものを検索しています。 検索広告(検索連動型広告)では、ユーザーが商品やサービス等に関連する検索が行われた時に、検索結果の最上部と下部に広告を表示することができます。 広告の費用はクリック数に応じて変動します。

・ディスプレイ広告(GDN/Google Display Network) ディスプレイ広告とは、Googleと提携しているオンラインのメディアに表示できる広告のことです。 主に、下記の場所に広告が表示されます。

  • Google関連のサイト(YouTube、Gmail、Blogger)
  • 大手ポータルサイト(Livedoor、アメブロ、OCNなど)
  • 個人ブログ(Googleアドセンスのプログラムを利用しているサイト)
  • アプリ広告

ディスプレイ広告でターゲット設定オプションを使用すると、適切な場所と適切なタイミングを捉えて見込みユーザーに広告を表示できます。 ディスプレイ広告は、検索広告と同様、クリック数に応じて課金されます。

・動画広告 動画とは、主にYoutubeのことを指します。 動画の広告を作ってYouTubeにアップロードし、キャンペーン設定をするとYouTubeや動画パートナーサイトの動画の前や検索結果に表示されるようになります。 YouTubeを利用した動画広告の特徴は、動画を使って商品やサービスのブランディングができたりや認知度を高められる点です。 なお、YouTube広告は動画を30秒以上視聴するか、30秒に満たない動画の場合は最後まで視聴すれば、費用が発生します。

・ユニバーサルアプリキャンペーン(以下、UAC) アプリをPRして、有料ユーザーを増やしたい、アプリ作成者の方はそんな課題を抱えているケースが多いのではないでしょうか。 そんなケースでは、ユニバーサルアプリキャンペーン(以下、UAC)の活用が効果的です。

UACを利用した場合、広告は Google 関連サイト全体に掲載されます。Google 検索、Google Play のほか、検索パートナー サイト、YouTube、Google ディスプレイ ネットワーク、AdMob、アプリ広告を配信している数多くのサイトが掲載先となります。 入札単価と、いくつかの簡単なアセット(広告に必要な画像、動画、テキストなど)を設定すれば、それ以降はターゲット ユーザーにリーチできるようにキャンペーンが自動的に最適化されます。 料金については、1回のインストール、1回のアプリ内イベント単位で費用が発生する仕組みです。

USCの一例(Google 検索ネットワークで広告が表示された場合。) ※Google広告ヘルプページより

Google広告(キャンペーン)を作成する

Googleの広告は「キャンペーン」という名称で呼ばれています。 キャンペーンとは、簡単に言うと広告を管理するための単位のこと。 キャンペーンでは、予算やターゲット地域、広告テキスト、キーワード、入札単価のセットである広告グループを設定します。

キャンペーンは、商品やサービスのカテゴリごとに作成するのが一般的です。 今回はGoogle広告の中でも、もっとも簡単に始めやすい検索広告(検索連動型広告)でキャンペーンを作成してみます。

アカウントを開設する

まだGoogleアカウントを持っていない人はGoogleアカウントを作成しましょう。 無料のアカウント、有料のG SuiteのアカウントいずれもOKです。 ※Googleアカウント作成ページ

広告の主な目標を設定する

Googleアカウントにログインをしたら、Google広告のページから広告の設定を行います。

まず最初に、広告掲載の目標を具体的に定めましょう。そうすることで、求める成果を達成しやすくなります。

今回は、「電話問い合わせを増やす」を選択しました。 他には、「ウェブサイトでの商品購入や申し込みを増やす」、「店舗の来客数を増やす」という選択肢があります。 ここで選択する項目によって、キャンペーン内で設定する内容が変わってきます。

項目を選択したら「次へ」をクリックしましょう。

宣伝をしたいビジネスを選んで、ターゲットを設定する

宣伝するビジネスを選択します。 既存で作成したビジネスがない場合は、新規で作成します。

新規でビジネスを作成する場合、遷移先のページにビジネスの名前と、ウェブサイトのURLを入力します。

次のページに進んで、ターゲットとするユーザーの地域を選択します。 Google 広告 のターゲット地域を設定すると、ターゲットとするユーザーがいる地域に絞って広告を掲載し、それ以外の地域では広告掲載を制限することができます。

どんなに優れた広告でも、適切な場所に表示されなければ効果は期待できません。ユーザーの所在地と、商品やサービスを提供できる場所に応じた広告掲載に役立つのが、Google 広告 のターゲット地域設定です。 ターゲット地域は後からいつでも変更できます。 地域を選択したら、「次へ」をクリックしましょう。

商品やサービスを指定する

次に、商品やサービスを指定します。 広告をどういった検索内容に対して表示するかは、宣伝する商品やサービスをもとに決まります。 業種は正確かつ具体的に指定しましょう。

商品やサービスの情報も、いつでも編集できます。

広告を作成する

次に、検索結果に表示する広告を作成していきます。 検索広告(検索連動型広告)はテキストのみの広告となります。 提供している商品やサービスについて説明し、ビジネスのセールス ポイントをアピールしましょう。 使用できる文字数は、見出しが30文字+30文、説明は90文字です。

こちらは広告のサンプルです(Google広告の公式ページより) 端的に宣伝したい商品やサービスをPRできるテキストを考えてみましょう。 もし、「送料無料」や「豊富な品揃え」「24時間365日受付」など競合と差別化できるポイントがあれば、そのメリットを盛り込むとより効果的ですよ。

広告テキストを入力すると、プレビューが表示されます。 問題がなければ「次へ」をクリックしましょう。

電話番号から問い合わせができるようにする

ユーザーが広告から直接、電話で問い合わせられるようにしましょう。 通話応答数のトラッキングを有効にすると、クリック数だけでなく、電話問い合わせの数も確認できるため、広告の効果をより正確に把握できるようになります。 電話番号を設定したら「次へ」をクリックします。 ※キャンペーンの目標を「電話問い合わせを増やす」に定めなかった場合、こちらの設定はスキップされます。

広告の予算を設定する

続いて、広告の費用を設定します。 予算に合わせて選んでみましょう。 金額は1日あたり200円以上であればカスタムが可能です。

費用は、ビジネスの広告クリックや電話での問い合わせがあったときに発生します。 広告費用は日によって日別平均を下回ったり、予算の最大 4 倍に増えたりすることがありますが、1 か月を通して、支払額が月額上限を超えることはありません。

ちなみに、2019年9月現在、Google広告では新規登録したユーザーにお得なクーポンを配布しています。 5,500円以上広告に課金すると、7,500円分のサービスを受けることができるサービスです。 ぜひこのクーポンを活用して、サービスや商品の認知向上に役立ててみましょう。 詳しくはこちら

予算や広告の設定はいつでも変更し、キャンセルできます。 予算を決めたら、「次へ」をクリックしましょう。

キャンペーン設定の確認と支払い

最後に、キャンペーンの設定に間違いがないかの確認ページに遷移します。

問題がなければ「次へ」をクリックします。 支払い情報のページが表示されるので、申込者の情報や、支払い方法などを設定します。 すべての項目の入力が終わったら「送信」をクリックします。 これでキャンペーンの作成は終了です。 審査にかかる時間は、およそ1~3日程度を見込んでおきましょう。

ダッシュボードで広告の結果や状況をチェックしよう!

キャンペーンが作成されると、ダッシュボードから掲載結果データの概要を視覚的に確認できるようになります。 まめにダッシュボードをチェックして、広告のパフォーマンスを把握するようにしましょう。

ダッシュボードとは

ダッシュボードとは、広告のパフォーマンスを確認するための管理画面になります。 ダッシュボードでは、主な指標の数値が表示されるスコアカードやグラフ、表、など掲載の結果を視覚的に確認することが可能です。 広告の効果を高めるために、ぜひ活用してみましょう。

ダッシュボードを開いてみよう

ダッシュボードを確認するには、アカウントにログインした上でGoogle広告のページにアクセスします。 作成したキャンペーンが表示されているので、該当するキャンペーンの「詳細」をクリックします。

こちらが実際のダッシュボードの画面です。(一部加工が施されています)

ダッシュボードには、スコアの確認と、広告の設定編集、2つの操作が可能です。 2019年9月現在、ダッシュボードからは下記を行うことができます。

【スコアの確認】

  • インプレッション(表示回数)
  • クリック数
  • 課金費用
  • 検索が行われたフレーズ、通話応答数(電話問い合わせを増やすを設定した場合)
  • 地図操作(広告を見たユーザーが Google マップに表示された店舗のピンをクリックしたり、店舗までの経路を表示したりした回数)

【広告の設定編集】

  • 広告のプレビュー(文言編集も可)
  • 予算
  • 地域
  • 商品やサービス
  • 広告画像

まとめ

Google広告でできることの一つ、リスティング広告と呼ばれる検索広告(検索連動型広告)のやり方についてご説明しました。 今やマーケティングを行う上で、Google検索を無視することはできません。 まずはPRしたい商品やサービスをGoogle広告に登録して、ビジネスチャンスのきっかけにしてみましょう。